レシピ
じゃがいもの家庭風パスタ
ベーコンと野菜の旨味でじゃがいもを煮崩したソースが優しい味わい。イタリアに伝わる家庭的なパスタです。

材料(2人分)
- じゃがいも
- 中3個
- セロリ
- 1/2本
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 人参
- 1/2本
- ベーコン
- 100g
- パスタ(フィジリ)
- 160g
- 水
- 300ml
- ローリエ
- 1枚
- 塩
- 小さじ1
- 胡椒
- 適宜
- パルミジャーノレッジャーノ(もしくはパルメザンチーズ)
- 100g
- 黒胡椒
- 適宜
作り方
イタリア語でFamiglia=家庭風と訳される身近な素材で作れるパスタソース。パスタはフィジリがおすすめです。
1.材料はこちら。
2.玉ねぎは繊維に沿って薄くスライス、セロリは筋をとって繊維を断ち切るように5mmほどのスライス。人参、じゃがいもは5mm幅のいちょう切り。チーズはすりおろす。ベーコンは1cm幅にカットしておく。
3.フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で玉ねぎを加えしんなりするまで炒め、さらにベーコンを加えてしっかりと炒める。
4.セロリを加え透き通るまで炒めたら人参、じゃがいもを加えてかき混ぜながら全体に油を回す。
5.じゃがいもの表面が少し透き通ったら、水、ローリエ、塩、胡椒を加える。煮立ったら弱めの中火にし更に煮込む。途中水分が足りなくなったら様子を見て水を加える。
6.お湯を沸かし2%の塩を加え、パスタを茹でる。表示通りに茹でたらざるに揚げる。茹で汁は少しとって置く。
7.じゃがいもが煮崩れたら火を止める。茹で上がったパスタを投入し全体を混ぜ合わせる。全体が硬いようであれば少量茹で汁を加える。チーズを加え、フライパンを振って全体を混ぜ合わせ皿に盛り、最後に黒胡椒を振る。